「大企業(親会社)は落とされたけど、採用担当から子会社への就活を勧められた」
「大企業の子会社なら潰れることも無いから、まーいいか😏」
この記事を読んでからご判断ください。
(注)JTCとはJapanese Traditional Companyの略で、古い体質の日本の伝統的大企業を揶揄するネットスラング
退職までの6年間を大企業(JTC)の子会社に勤務した筆者(2023年退職)が、大企業(JTC)子会社の実態について解説します。
<自己紹介>
筆者本人(1960年生 2023.11撮影)
筋トレ歴16年 ボクシング歴10年
<筆者略歴>
1984年 東京大学工学部建築学科卒業後、ゼネコンに入社
1988年 インフラ企業に転職
2018年 子会社の不動産会社に転籍
2023年 退職
目次
大企業(JTC)の子会社~実態とは?
①親会社の余剰人員の受け皿
子会社は、親会社が必要ないと判断した次のような社員を葬る場所です。
①親会社から無能と判断された人
②うつ病体質などメンタルや素行に問題がある人
③出世競争の脱落者(それなりの肩書で放出)
②定年退職を待つ親会社の人たちのたまり場
65歳定年が見えてきた人(例えば55歳以上の人)が親会社から何人も降って来て、定年退職までのたまり場になっています。
仕事のモチベーションは皆無で、定年後の資金を少しでも貯めるために、大した仕事がなくても我慢して出社します。
全員が間違いなく「静かな退職」状態で、65歳の誕生日が来た人から順に会社を静かに去っていきます。
③親会社に輪をかけて無能な上司だらけ
大企業(JTC)の上司は、ただでさえ無能なのに、子会社に放出された親会社出身の上司(出向者)は輪をかけて無能です。
彼らは、親会社の言いなりで奴隷状態です。
また、子会社の社長は、親会社の元役員や出世競争から脱落したエリート・ジェネラリストです。
もう先が無いので多少失敗しても問題無いはずですが、なぜか完璧主義で、すぐに過剰な保身に走りブルシットジョブを量産します。
親会社での減点主義に対する恐怖感が体に染みついているのでしょう。
④プロパー社員は被差社員
子会社のプロパー社員と親会社からの出向者との間には差別があります。
プロパー社員は被差別社員であり、不条理な処遇に甘んじなければなりません。
無能な出向者や仕事をしない出向者より、低い賃金で働くことになります。
⑤親会社に輪をかけてゆるい職場
親会社に輪をかけて「ゆるい」職場の子会社では、全く成長できません。
従って、自身のスキルを磨くこともできないので転職もできず、この場所で将来は枯れていくことになります。
また、会社によっては、「ゆるさ」が尋常でない場合もあります。
適度な「ゆるさ」なら我慢できますが、度が過ぎるとつらいものがあります。
まとめ
✔大企業(JTC)子会社の実態です。
①親会社の余剰人員の受け皿
②定年退職を待つ人たちのたまり場
③親会社に輪をかけて無能な上司だらけ
④プロパー社員は被差社員
⑤親会社に輪をかけてゆるい職場